Discover more from 岡大徳のメルマガ
習慣化に取り組んでいる岡大徳です。
「日記を書きたいな」と思いながら、なかなか始められない、そんな経験はありませんか? 私は、bondavi「日記」アプリに出会い、自己認識を高める習慣が身につきました。今回は、実践から見えてきた効果的な活用法をお伝えします。
シンプルで使いやすい!bondavi「日記」の基本機能
bondavi「日記」は、星マークで1日の満足度と心がけることの評価ができ、メモがあるシンプルな日記アプリです。メモを利用しなければ、3秒で日記を書くことができます。メモはフリーフォーマットで自由に書け、一行のメモから長文の日記まで、その日の状況に合わせて柔軟に記録できます。プライバシー保護のためのパスコードロック機能も搭載されており、安心して使えます。
特に心がけたいことを管理し評価できる機能や、過去の記録を振り返る機能が充実しています。3年、5年、10年前の日記も振り返ることができ、長期的な自己の変化を確認できることも大きな特徴です。
「日記」アプリで実現する2つの効果
シンプルな日記アプリでありながら、心がけの評価と振り返りという2つの機能で、着実な自己認識の向上をサポートしてくれます。
心がけを意識する仕組み
1. 心がけの設定と評価
毎日の日記で、自分が設定した心がけ事項を評価できます。私の場合、「アクティブリスニングを徹底する」という目標を設定し、適切なタイミングでリマインド通知を受け取ることで、日々の意識付けにつながっています。
2. 振り返りの習慣化
私は、1日の終わりにスマートフォンの音声入力機能を使って、語りかけるように日記をつけています。特に「継続」や「集中」に関する取り組み、そして心がけていることを意識して書くことで、自己認識を深めることができています。
日記で気づく自分の変化
過去の日記を振り返ることで、自分自身の変化や成長に気づくことができます。3年、5年、10年単位での振り返りが可能で、長期的な視点での自己理解を深めることができます。
実践から見えてきた活用のポイント
私の経験から、以下の点が特に効果的だと感じています:
1日の終わりにスマートフォンの音声入力で振り返る
心がけていることの実践状況を評価する
「継続」や「集中」の取り組みを意識的に記録する
定期的に過去の記録を振り返り、変化を確認する
Q&A
Q: 音声入力での記録は難しくありませんか?
A: スマートフォンの標準的な音声入力機能を使用するので、特別な操作は必要ありません。語りかけるように話すだけで記録できます。
Q: 心がけの評価は具体的にどのように行うのですか?
A: 日記を書く際に、設定した心がけ事項に対する実践状況を星マークで振り返り、評価することができます。これにより、日々の意識付けと改善につながっています。
まとめ
bondavi「日記」アプリは、心がけの評価と日々の振り返りを通じて、確実な自己認識の向上をサポートしてくれます。私自身、継続的な使用を通じて、行動の変化や成長を実感できています。
bondavi - 「いまできること」に集中するアプリのサイト:https://bondavi.net/